「産後から歩けないです」パターン分析の方法
「整体なんですかね?(笑)」
と言われて
「何になるんですかね?(笑)」
とお答えしました。
動きを誘導して、長年の痛みがなくなる。
揉むとか、骨盤を矯正するとか、ぼきぼきするとか、ゆさゆさ揺するとか
施術では無く。
言葉で書くと
ちょっと触れて、ちょっと動かす
は?って感じですが、その方に必要であったからそういう風に
動かせる様に誘導をしてあげると
引き出される
力が。
お客様は
揉んだり、グイグイやったりしないのに
良くなるのか?
不思議なんだと思います。
働いていない所を見極めて行うから
効果があるのであって
適当にやっていたら効果は無くて
そのお客様に必要な事を提供しているから
効果があるんですよね。
「産後から歩けないんです」って方って結構いらして
見させていただくと皆さん違うんですよね
何と無くお悩みは系統は同じだなって方はいらっしゃいますが
例えば、歩いていてフラフラするんです、や、グラグラするんです、や、立っていて重心が定まらない感じがするとか
力が入らない、ゆらゆらしていて重心が定まらない方。
歩くと恥骨が痛いんです、走ると恥骨が痛いんです。
等、痛みが出てしまう方。
辛いですよね。
だって、出産して、初めての出産だったら
本当に人生初の体験子育てが始まって
よし、歩こうってなって
グラグラしてたり、フラフラしてたり、痛かったら
もう、ガーンですよね。
身体が言うこと聞かない。痛い、、、
長い方だと数ヶ月、年単位で悩まれていて
お子さんもどんどん大きくなって、重くなって。
お話聞いて
動作を確認して
仮説を立てて
施術や眠っていた力を誘導やコントロール性の獲得
等を行い評価を行う。
評価の所が重要で
実感でどうか
前に実感大事って書きましたけど
実感大事です。
結局施術だけじゃ駄目だなーって思っていて。
いつもの例え話なんですけど
例えば
風力発電で
大きい風車ありますよね
ぐるぐるまわって電気を発電するあれです。
例えば
部品が、バラバラの所からちゃんと組み立てますよね。
で
完成〜ってなって
でも風が吹かなかったら回らないですよね。
何にも下調べしないで
風の全く吹かない所に作ってしまって
全然回らない。
それが、身体をどういう状態か見ないで
「はい、寝てくださーい」って言って
施術だけして、関節のアライメントだけ整えたり
モミモミして筋肉をほぐしたり
「じゃあ、また来てくださーい」
みたいな状態です。
万に一つ
風の谷のナウシカの風の谷みたいに
いつでもバンバン風が吹いていれば
回るかもしれませんが
全く吹いていなかったら
回らないですよね。
風の吹かない所にバンバン作って
「なんか、回ら無いんですよねー」
「意味わかんないっすねー」
みたいに逆ギレ気味に言われても
何を言っているんだ?って感じですよね。
風が吹いているか
どの位、どの時間に吹いているか
データを取って
良しってなって
立てる
産前産後susumu整体院のスタイルはそんな感じでしょうか。
いつもながら分かりづらい?
申し訳ございません
風の谷のナウシカでいうと
腐海をひとまず巨神兵で焼き払うっていう安易な考えでは無く
ナウシカみたいに腐海の事を良く良く調べて腐海の意味を知った上で未来に向けたアクションをする。
ナウシカも理屈っぽいのかなって思っていて
大ババ様が「腐海に手を出してはならぬ、幾たびも腐海を焼こうと試みて来た。その度に王蟲が、、、」って言って
敵が、何を言ってんだババアがー
みたいになって
まあ、それが普通のリアクションだと思います。
敵だし。
でも、多分ですが、常日頃から
大ババ様は村の人とか、ナウシカとかに腐海の話とか
腐海を焼いたらとかの話をしていたと思うんでうよね。
村の人の中では、口では言わなくても、
又言ってらーって心の中で思っている人達もいたかもしれません。
迷信だろうとか
作り話だろう
とか
でも、ナウシカは調べたんですよね。
わざわざ、腐海から植物持ってきて
わざわざ地下から水を引いて
植物を育てて
毒ガスが出ない所まで突き止めて
多分、話を聞いて
何でだろうなーって自分で調べていたと思っていて
理屈っぽい(探究心がある感じが私と似ていると勝手に思っているのですが)
何でだろう?とか
人から聞いて、本当なのかな?とか
そういう所から今のスタイルになっているので。
分かりづらいかなー。
話がずれるているかなー。
申し訳ございません。
適当にやらないってことが大事ってお話でした。
今週も朝からノンストップな日々が続いていました。
金曜日終わって、ご飯食べて洗い物して
8時に寝てしまいました。
子供達より先に寝てました。
そして、今3時に目覚めブログを書いています。
来週のご予約は午前中の枠がいっぱいになりかけております。
ネットからのご予約は24時間受け付けております。