2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 godhand.kuni 産後の骨盤矯正 股関節が調子悪い 営業自粛から 営業が再開して 新規の方に凄く多くきていただいていて。 股関節の調子が悪い方が凄く多い という印象を持っています。 以前からブログや、インスタで、休日子供と公園に行くと 子供づれのお母さんの姿勢とか、歩行パ […]
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 godhand.kuni お客様の声 お医者様のご紹介産後骨盤矯正 産前産後susumum整体院では お医者様に多くきていただいております。 ご職業のところに医師と書かれる方もいれば 会社員と書いてあっても 「実は私医者なんです」と後からカミングアウトがあり 別に最初から言っていただいて […]
2020年1月15日 / 最終更新日 : 2020年1月16日 godhand.kuni お客様の声 5、6年前。初産の時からの不調が取れた。産後から長期に渡っての痛みが取れたお客様 かなり辛かったと思います。 産後から5、6年ですからね。 凄く長期に渡って痛みがあり 生活の動作で痛みが出ている状態。 その状態から脱する事が出来た。 凄く辛かったと思います。初産からなので。 初めての子育てが始まって […]
2019年11月29日 / 最終更新日 : 2020年1月15日 godhand.kuni 産後の骨盤矯正 産後骨盤矯正の説明に良く出てくるホルモンリラキシンって? 前回の骨盤矯正のお話に続く リラキシンのお話です。 妊娠後期、産後にリラキシンというホルモンが出ていて 骨盤がグラグラしていて そのグラグラしているうちに 歪んだまま固まる前に 骨盤を良い状態にしましょう。 みたいな感じ […]
2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 godhand.kuni お客様の声 産後調子が悪いという事は結局どういう事なのか?妊娠中から続く産後の不調で悩まれていたお客様。 ちょっと前に書いた産後ガードルのブログが結構反響がありました。 良い、意味で、です。 分かり易かったという事だったので 写真を撮ってお伝えした事は無駄では無かったと思いました。 昨日は実は午前中に取材があり 店舗の方は午 […]
2019年9月12日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 godhand.kuni 産後ガードル 「産後用ガードルを履いていれば、お腹凹みますか?」 産後ガードルについてよくご質問をいただきます。 お話を聞いていると 「産後ガードルを履いていれば、お腹凹みますか?」って聞かれたり 「お尻が上がりますか?」 や むしろ、「履かないとお腹凹まないですよね?」 や 「お尻が […]
2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 godhand.kuni 産後のお身体の状態 「産後から歩けないです」パターン分析の方法 「整体なんですかね?(笑)」 と言われて 「何になるんですかね?(笑)」 とお答えしました。 動きを誘導して、長年の痛みがなくなる。 揉むとか、骨盤を矯正するとか、ぼきぼきするとか、ゆさゆさ揺するとか 施術では無く。 言 […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 godhand.kuni お客様の声 人生初で来院するとあまり感動が無い。 今日来ていただいたお客様の中に人生で初 整体を受けにきたという方がいて。 良く良く調べてきていただいたようで 大きい人にバキバキするのが怖いので選んでいただいた(大きい人というのは私も当てはまるのですが、、、) 口コミな […]
2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 godhand.kuni お客様の声 お米大事。「お腹が凹んだんですよ」 お米大事だなーってお話なんですけど。 私、お米大好きなんですよね。 昭和一桁台生まれの方とお話してると 銀シャリが何よりのご馳走だったなんて言っていたり。 子供の頃にも、おじいちゃん、おばあちゃんが 白いご飯が食べられな […]
2019年7月26日 / 最終更新日 : 2020年1月14日 godhand.kuni お客様の声 諦めていたスカートが履けた!産後ぽっこりお腹、腹直筋離開で苦しまれていたお客様の話。 題名のお話なのですが 産後の体型の変化でよくいらっしゃるのが ぽっこりお腹 体重は戻っているのに ぽっこりとしているお腹が戻らない。 産前産後susumu整体院では 下腹部のお腹の力を大事にしています 詳しいことは省きま […]