産前産後susumu整体院は3周年を迎えました。

産前産後susumu整体院は
10月1日で
お陰さまで3周年を迎えました。
振り返ってみて
あっという間だったなー
と。
まだ3年
よく3年持った
そんな
2つの言葉が
自分の中で
あって。
毎年書いてるような
気がしますが。
家族との時間
と
仕事(お客様との時間)
その二つに絞って。
営業時間9時半~17時半
最終受け付け16時
土日祝休み
年末年始休み
という
整体院では、あり得ない
営業形態で。
同業者の先生からは
どうやってやってるんですか?
仮想通貨でも一発当てたんですか?
とか
同じ自営業の方からは
良くやれるね!羨ましいけど
絶対に無理!
成り立たないもん。
アルトコインとかやってるんですか?
とか
会社員の方からは
楽で良いですよね
とか
それぞれの立場から
見られ方って全然違うなー
と
思っていて。
振り返ってみて
子供とはめちゃくちゃ
関われたな~って
思っていて。
朝起きて
起こして
ご飯食べさせて
保育園送って行って
店舗に行って
掃除して
施術して
帰って
ご飯作って
風呂入って
ご飯食べて
洗い物して
子供と遊んで
寝て
夜中に起きて
勉強して
休みは、朝早くから公園いって
ご飯作って
ずっと
その
繰り返し
地味だけど
それがやりたかった事で
仕事の方は
施術
勉強
の他には
ブログ、SNS
銀行に行ったり
セミナーの資料作ったり
夜中しか
やる時間無いから
子供に
「夜起きて何かやってるの知ってるんだからね」
とか
妻に
「なんか、、、目の下のくま凄くない?(笑)」
とか
昼御飯も
今年は二回位はまともに
食べたかな
って
感じですが。
働かされて
これをやらされてたら
ハイパーブラックですが
自分でやっているので
いいのかなって
楽は無いです。
でも
そんな
自分のわがまま
な
時間
生き方
を
支えて下さって
いたのは
お客様の
おかげ
だった
と
断言できます。
わざわざ
お時間を作ってまで
来ていただいた
事
感謝です。
産前産後susumu整体院
4年目も
宜しくお願い致します。
余談で
去年2周年の時
妻に
「今日で2周年だったよー」
って
言ったら。
「へ~」
「2年経ったんだ~」
「イヤー、でも、、、」
「まだまだだね!」
って
言われて。
えっ?
って
思ってたら。
「だってさー」
「2年もやってて」
「まだ情熱大陸に出てないじゃん」
って
言われて。
「情熱大陸に出るぐらいじゃなきゃ」
「大したことないよ」
って言われて。
心の中で
キャイ~ン
って
叫んで。
「そうだよねー。まだまだだよねー」
「精進しないとねー」
って
言ったら
「そうそう」
「まあ頑張りなよ」
って
言われたので
今年は妻に何も言わなかったのですが
「あなたの店、そういえば3周年でしょ?」
って
言われて
ドキーーーーーーーーーーーーーーー
っと
して
「うっ、うん、、、」
って
答えたら
「はいっこれ!」
って
新しい白衣をプレゼント
してくれました。
嬉しかったし
良かったー